和歌山の黒沢牧場のロールケーキが「紀ノ川サービスエリア下り線」で売っていると聞きつけて行ってきました。黒沢牧場のロールケーキは楽天市場でも購入できます。
▶︎FM802ごちそうハイウエイ:黒沢牧場 ミルクロール | 紀ノ川SA 下り | サービスエリア★グルメ
紀ノ川SA下りは一般道からいける?
高速道路のサービスエリアに下道で行くことができるのか? 情報が少ないのでかなり調べました。いけます。※上り線には行けるか不明です。
ナビに一旦「JR紀伊駅」を設定して、紀伊駅付近から「紀ノ川サービスエリア」に再設定すると少し坂で狭い道ですが行けました。
従業員の駐車場でしょうか? ここの少し下にも駐車場がありました。
店内に入ると私の目当てのパンの紹介と黒沢牧場の商品の紹介ボードがありました。
紀の川SAのパン屋さん「トートル」
ちゃちゃいれマンデーで紹介されたという「爆弾カレー」が美味しそうです。カレーパンにたまごが入っています。
コーヒーランドというフランスパンにコーヒークリームが挟まれたパンが人気です。他にキャラメルやいちごクリームもありました。いちごクリームは初めて出会ったので購入。
爆弾カレー(パン)、黒豆パン、いちごランド(フランスパン)、はっさくデニッシュ、クロワッサン、チョコクリームパン。
ちなみに、人気1位:コーヒーランド2位:爆弾カレー(パン) 3位:たまごケーキだそう。
ちくわパン(明太子入り)も美味しそうでした。一番おいしかったのはやっぱりコーヒーランドの親戚「いちごランド」です。トースターで焼いたら抜群においしかったです。
黒沢牧場のジャージロールケーキ(冷凍)
和歌山黒沢牧場のロールケーキが買えるサービスエリアは紀ノ川SA下り線だけです。あまり知られていないのか、昼頃についても残っていました。可愛らしい牛乳模様のロールケーキ1本1,620円と安い値段ではありませんからね。チョコの方が在庫少なめでした。
今回はジャージーチョコロールを買うことにしました。生チョコガナッシュ風ということで楽しみ。ちょうどパンダキャンペーンで10%OFFだったので両方買いたかったのですが。
黒沢牧場のミルクバウム(バームクーヘン)も売っています。小さくカットされている方を購入。こっちは期限が長いのでホールで買ってもよかったなと少し後悔。
広場のベンチのんびりできていい場所です。緑の芝生があって景色もいい。奥にはドッグランもあります。
さいごに
和歌山の景色を一望できる居心地のいいサービスエリアでした。下道でいけるのが嬉しい! ここでしか買うことのできないトトールさんのパンや黒沢牧場のロールケーキをお目当てに是非とも訪れてみてください。
「そんなにすぐいけないよ!」って方は楽天市場で黒沢牧場のロールケーキは買うことができます。アイスやバームクーヘンも買えます。
▶楽天市場:送料込★黒沢牧場★牛柄ロールケーキ2本セット「ミルクロール」「ジャージーチョコロール」黒沢牧場放牧牛のクリームたっぷり
チョコクリームたっぷりでチョコのカカオがしっかり香る美味しいロールケーキでした。また買いに行きます。
【ふるさと納税で黒沢牧場を味わいたい】和歌山県海南市
▶【ふるさと納税】黒沢牧場 牛柄がとってもかわいいロールケーキ2本+牧場アイスクリーム8個セット(寄付金27,000円)
▶【ふるさと納税】黒沢牧場 ふんわりミルクバウムと手作りアイスクリーム6個セット(寄付金14,000円)
▶【ふるさと納税】黒沢牧場 放牧育ちの牛たちの生乳をふんだんに使用したミルクチーズプリン6個セット(寄付金7,000円)
お店の場所/GoogleMaps