✳︎SweeTouring✳︎

おいしい☆楽しい♪ バイクツーリング記録(泉州・和歌山紀北)をメインにお届け♪

【血流改善・睡眠改善】お風呂の習慣を見直すためにやったこと

f:id:just_try:20220218111026j:image

お風呂の習慣を見直して、睡眠を改善したい。QOL(クオリティオブライフ)生活の質を改善したい。

睡眠を改善するには、「血流」や「深部体温」をコントロールすること。

ということで、この本に書いてあることを取り入れてみました。

 

Sponsored Link

 

 

お風呂は40度のお湯に15分浸かる「深部体温を上げる→下げる」

私はお風呂にはいるとき「湯船」にはいつも浸かります(浴室暖房や浴室乾燥機などはありません)。

一人暮らし・夫婦二人暮らしとかなら、「シャワー」で終わらせている人が多いようですが、お風呂でゆったりする時間ってとてもだいじ。

 

  • 湯船にゆっくりつかって、「深部体温」をしっかり上げる。
  • お風呂から出るとゆっくりと「深部体温」が下がってきて眠くなる。

 

この工程がとても大事だそうです。15分以上お風呂に浸かっても血流量は変わらないので15分で充分です。

お風呂に浸かると体にかかる「水圧」がむくみ防止にもなるのだとか。

 

「水温計」があれば、40度のお湯が数値で見てわかり可視化できます。

かわいいのが好きだったら、赤ちゃん用のベビー水温計がおすすめ。

 

 

浴室が寒いときの対策「シャワーで浴室をあたためる」

浴室が寒いので冬は湯船でしっかり体をあたためてから頭や体を洗います。

うちには浴室暖房がありません。

脱衣所で服を脱ぐ前か、最初に少し浸かっているうちにシャワーで浴室をあたためれば解決するのかと気付かされました。

脱衣所や浴室に温度差があると「ヒートショック現象」が起きてしまうので注意です。

 

▼過去にヒートショック現象で倒れたことがあります。

just-try.hateblo.jp

 

 

シャワーしか無理なときはせめて足湯

どうしても理由があって「シャワーしか無理だ」という人は「シャワーしながら足湯」するといいそうです。

コンパクトな足湯器が売っています。

足湯器ならリビングでTVみながらゆったりリラックスもできるのでいいかも!?

そんなに高いものでもありませんし、持っていてもいい癒しグッズだと思います。

 

お風呂でやること

基本的なことを色々書いてきましたが、具体的にお風呂でやることは?

体にストレスを与えないことってだいじです。寒すぎる、熱すぎるもストレスです。

※体に喝を入れるのがサウナですが、サウナの渇は温泉施設にて。

 

  1. 服を脱ぐ前に、浴室をあたためる
  2. かけ湯をしてから、湯船に浸かる
  3. 洗髪・体を洗う
  4. 40度の湯船に15分浸かる(リラックスタイム本番)
  5. タオルでカラダを拭いてすぐにスキンケア
  6. コップ1杯の水を飲む
  7. ドライヤーで髪の毛を乾かす(乾いたタオルを使う)
  8. ※お風呂の照明はあかるすぎないこと

 

青文字が新しく取り入れた部分です。

お風呂施設は浴室もしっかり温まっているのでいいですが、家ではやっぱり浴室暖房がないと寒いので「浴室をシャワーであたためる」は気付きで本書を読んでよかったです。

子育てで仕事でそんなにゆっくりしている時間がないよ!という人は本書を読んでみてください。そんな人におすすめの方法が書かれています。

 

リラックスタイムでやれること

15分のリラックスタイムでやるといいこと。癒されることをやってみましょう。

お風呂は1日頑張った自分へのご褒美タイムです。この時間を磨くことでQOLがあがります。

  • ちいさな音で音楽を聴く※本書では「トロイメライ」が血圧を下げるとおすすめされていました。
  • アロマオイルでリラックス「ラベンダーの香り」がおすすめ
  • 炭酸ガス系の入浴剤を使うとあたたまりやすい
  • フェイスパックで保湿をする
  • 湯船の中でストレッチ、ツボ押し、足首を回す

 

 

 

Sponsored Link

 

お風呂でQOL改善!のために購買行動まとめ

 

①寝室にあった保湿グッズ「顔用保湿ジェル・ボディクリーム・フェイスパック」を脱衣所移動させました。

パジャマを着る前に保湿するためです。本書ではお風呂を出てから5分以内に保湿するといいらしい 

顔用保湿ジェルは寝室でも「朝のスキンケア」に使いたいので100均でトラベル用の空ボトルも購入しました。

入浴中にフェイスパック(ルルルンを使ってます)をするようにしました。とてもいい♪

 

②ドライヤーのときに「タオル」と「ヘアケアブラシ」を使う

ドライヤーをするときに乾いたタオルを使うと早く髪の毛が乾きます。とても時短。

半分くらい乾いてきたら「ヘアケアブラシ」でときながら乾かすと髪の毛がとてもいい感じです。

コップ一杯の水も忘れずに飲みましょう。

 

▼私は株主優待で購入させていただきました。

www.therevolution.xyz

 

③アロマオイルを導入(再導入)

ラベンダーオイルは寝室で使います。

お風呂は家族共用なので匂いのするものや入浴剤は禁止なので自分だけです。

 

 

 

Sponsored Link